AWS

BedrockでQAタスクを実行する

ズィスト2024年4月11日 - 17:11 に投稿

タグ

QAを実行する方法を紹介する。 今回は特定の車種のタイヤの交換方法を答えるQAを作成する。

モデルは知識ベースのデータに対してクエリを実行して正確な情報を含む応答を生成する。 生成AIモデルは確率分布を使用して質問に対する応答を生成する。モデルは膨大なテキストデータでトレーニングされているため、シーケンスや単語の次に何が続くかを予測できる。 ただし、モデルには確実性がないためすべての質問に対して正確な答えを返すことはできない。

プロンプトに知識ベースを追加することで正確な答えを返すことができるようになる。 この方法は短い知識ベースでで機能するが、知識ベースが長い場合は使用できない可能性がある。

シナリオ

以下の順番でモデルに対して質問を行う。

AWS CDKを用いてDrupalサイトを自動でデプロイしてみた

トビウオ2024年3月28日 - 14:58 に投稿

紹介記事のタイトル:AWS CDKを用いてDrupalサイトを自動でデプロイしてみた

概要

ご存じの方も多いと思いますが、AWS (Amazon Web Services) は世界的なクラウドサービスの一つです。提供するサービスの内容をザックリ言うと「インフラ」…… 仮想マシン、仮想ネットワーク、データベース、ストレージなど。IT 環境構築に必要なリソース (クラウドリソース) を、オンライン経由でスピーディーに調達することができます。

ここで興味深いのは、この「調達」操作について、主に2種類の手段が存在することです。

AWS SAM CLIを用いてREST APIを作成してみた

トビウオ2024年3月4日 - 12:11 に投稿

概要

AWS SAM (AWS Serverless Application Model) とは、サーバーを意識せずに構築する Web API ……いわゆる「サーバーレスアプリケーション」を簡単に作成するためのツールキットです。

公式ドキュメントにおけるサンプルでは、 Amazon API Gateway を介して AWS Lambda function をキックし、 AWS Lambda function は Amazon DynamoDB と連携……といった構成も簡単に書けることが示されています。

S3の概要

ズィスト2024年1月25日 - 12:56 に投稿

タグ

概要

S3はAmazon Simple Storage Serviceの略であり、オブジェクトを保存することができる。 オブジェクトは自動的に3つ以上のアベイラビリティーゾーンにレプリケーション(複製)される。これにより99.99%の可用性と99.999999999の耐久性を実現している。
ファイルなどのデータをS3にアップロードするとオブジェクトとして扱われる。オブジェクトを変更・追記することはできず、変更する場合は同じファイル名でアップロードする必要がある。

S3の使い方

S3の主な使い方として以下の3つがある。

ECRにコンテナイメージをアップロードして起動してみる

ズィスト2023年4月10日 - 18:26 に投稿

タグ

はじめに

今回はAWSを使用してコンテナを起動する方法を紹介します。
また、今回のブログ記事は個人のメモとなるためキャプチャは添付しておりません。予めご了承ください。
使用するサービスは以下になります。

  • ECR
  • ECS(Fargate)

前提条件

以下のコマンドをインストールしている前提で説明します。