▼前置き
OpenAMについて学習していたら、ssoadmコマンドの機能を手軽に実施できる手順があったので記載します。
▼ssoadmとは
OpenAMのコアサービスの設定のための豊富なコマンドライン・インタフェースを提供します。
ssoadm.jspを有効化し、/ssoadm.jsp
へアクセスするとssoadmコマンドの機能を使用することができます。
▼ssoadm.jspの有効化
- OpenAMの管理者としてログインする。
- Configuration → サーバーおよびサイト→ サーバー → サーバー名のURLとクリックする。
- メニュータブの高度をクリックする。
- 追加ボタンを押下する。
プロパティを設定する。
- プロパティー名
ssoadm.disabled
- プロパティー値
false
保存ボタンを押下する。
反映したかの確認は
/ssoadm.jsp
へアクセスする。例:http://openam.example.com:8080/openam/ssoadm.jsp
▼参考サイト
https://backstage.forgerock.com/#!/docs/openam/13/admin-guide#openam-cli-overview
https://backstage.forgerock.com/#!/docs/openam/13/admin-guide#openam-ssoadm-jsp-overview
- 閲覧数 368
コメントを追加